2015年11月30日月曜日

普通になろうと思った

ずーっと、ずうっと、「普通」になりたかったわけです。


自我というものは本当に余計なもので




自分をRPGの主人公に見立てると、レベルを上げて強くなって、仲間を得て世界を救うために人生はあるわけです。

ラスボスを倒したら、平和な世界が待っている。



でも本当は
本質はそんなことじゃなくて


人生の主役は自分ではなく(いや自我を持っている限りは一人称の唯一の主人公であるわけですけれども)、大きく見て人として、人類としてどう生き残っていくかであって。


そう考えたら、もっと楽に生きていけるんじゃないかと
もっと好きに生きていけるんじゃないかと

やっと思えました。






人と違うことで思い悩むことも多々あって

開き直りというか、自棄になってとにかくなんとか自分を保ちながら生きてきましたが


その必要ももうなくなりました。




人に認めてもらいたい

人に受け入れてもらいたいと思いながら



人から認めてもらったことも

人に与えてもらったことも



全部を信じられず、本当の自分はそんな価値はない人間なんだと思い込み

否定されることで安心感を得ていました。





でもさ

もう十分なんだ


理想の自分なんて急いだって焦ったってなれっこないし

「自分の始末は自分でつける」って決めて、それはもう準備できたから



あとはゆっくりのんびりさ

やりたいことやってけばいいんだ




こんどはさ

自分を支えてくれた人に恩返ししたいね

させてください。まだまだ力も足りないし、できることなんてほとんど何もないけど




自分のためにやってたこと

こんどは人のためにやれたらいいな

馬鹿だからすぐまたつまづくんだろうけどw




私 RPGの 最初の村の 冒険者を導く村人Aになるわwwww


最高に「普通」でしょ

2015年11月29日日曜日

パソコン無いと不便だな

ダメ人間製造機なんであっても困るけどヘ(^o^)/

さて東京まとめ3日目を書こうかと思いましたが あとは帰って仕事したくらいで何もないので、前回でおしまいにします

よし
終わった。書くこと無くなったわ

…書きたいことはあれど
まとまらないと言うか

わりと産みの苦しみもあって

ヘ(^o^)/

むう。

2015年11月23日月曜日

東京出張での悲喜交々 二日目

○腹下しでフラフラになりながらホテル出発

○コンテスト受賞発表会出席

○昼食会出席

○講演会出席

○途中リタイア、ホテルに戻って轟沈

○パーティ出席

○二次会出席

○社長と三次会、愚痴聞き役

○ホテルで安息の時間

コンテストで準グランプリとったよ!やったね!

自分の伝えたいものがちゃんと伝わったのがこんなに嬉しい!

嬉しい!


嬉しいのはその一瞬だけであとはずっと死にそうだったけどな!(´д`)

特に社長の愚痴大会な!
具合悪いって言ってんのに…(♯^ω^)ビキビキ

でも付き合って欲しそうだったので聞いてあげました(Masamiさん優しい)

…ふぅ。

私と他の従業員を比較して如何に彼らが「ダメ」かを聞かせてもらいましたよ。

私の胃に穴空けさせたいのかな?…(♯^ω^)ビキビキ

自分で動こうとしない、
何回言っても聞きやしない、
何がしたいのかわからない、
何も考えてない、
本気出してない、

などなど…

…(♯^ω^)ビキビキ

全部自分の蒔いた種やろうが…(♯^ω^)ビキビキ

従業員の人格否定して、
頭ごなしに叱り飛ばして、
クソみたいな契約で働かせて、
人の話は真っ向から拒否しよって…

結局自分の思い通りに動かないのが気に入らんだけやろうが…


それでも改善しようと動いて来たんやぞ…全部潰しよって……(♯^ω^)ビキビキ

ほんと無駄だったな、私がやってきたこと何の意味も無かったわ。


社長「Masamiちゃんを東京に連れてきたのは気分転換してもらおうと思ってたからなんだ。良かった?」

Masami「ええ、(この愚痴大会さえ無ければ)良かったです、ありがとうございます」



もちろん私自身についても色々言われたがそんなことどうでもいいので割愛。


それより他の従業員についてボロクソ言われたのが腹立たしくてどうしようも無かった。



念のため言っておくと社長は決して悪い人じゃないです。
気が使えないだけです。モラハラパワハラを地で行くだけの人です。


この時代そんなんじゃ誰もついてこねぇよ?


地獄スタートで一瞬天国に昇って再び地獄に叩き落とされた二日目でした。

2015年11月22日日曜日

東京出張での悲喜交々 一日目

○準備も入念にしたし完璧☆彡と思っていたら搭乗時間を一時間間違えて焦る。
 福岡土産を買うべく社を一時間早く出ていたので事なきを得る

○悪天候で飛行機の離着陸が小一時間遅れ、取引先の人との約束の時間に遅れそうになり焦る。
 割と激しい雨のなか泣きそうになりながらダッシュして事なきを得る

○ていうか週明けから続く腹下りで体調は最悪

○取引先の人と串揚げ屋さんで食事

○二件目、バーへ

○0時過ぎホテルにチェックイン
 腹下りで眠れず


取引先の人と話したよ。

実はいっぱい色んな迷惑をかけてる(この先もかけそう)な人。
こちらがお客さんの立場なんだけど…

上司はその会社の製品に不満があって(契約前に吟味しなかったこちらに非があるし、当然ながら製品そのものに欠陥は無い)
そのせいで製品への信頼を失ってるんだ。

つまり上司の逆ギレなんだけど。

それで、まぁ、個人的に連絡をとって上司に内緒で今後の相談に乗ってもらったんだ。

契約した以上それを反故になんてさせてたまるか。そんなことしたら会社の信用失うし、失ったらもう取り戻せない。
払った金額ぶん取り返してやれるくらいの使い方なんて自分たちで見出すべきなんだ。

だから、製品のことについて細かく話を訊いた。強みや弱み、活用事例、条件ごとの対応方法。時間なんて全然足りなかった。

お会いするのは三度目だけど、席を設けて改まって話すのは初めてだった。穏やかで気配りもできて、やっぱりちゃんとした会社の人だなぁと思わせる方でした。
正直、相手の大企業にとってうちなんて歯牙にもかからないような取引先なんだけど…
大企業が大企業たる所以を体現しているような人だった。


自分が出過ぎた真似をしてるのは判ってる。
いくらオフィシャルじゃないと言い張っても正しくなんかない。相手と自分の立場を明確にしてる時点で、こんな勝手な行動するのは間違ってる。

上司が知れば激怒するだろうな。
会社の損得じゃなくて、面子。私の勝手な行動は上司の顔を叩き潰してるんだもん。

でもそれは現時点での話だ。

その製品で利益を出せばいい。結果を残せばいい。それで上司を納得させればいい。

お前その取引先の社員かよ?って思われそうなこと書いてるけど、違う。
自分の会社に赤字を出したくないだけ。

それに、製品自体は素晴らしいもので。
今までできなかったことができる、
これからやりたいことを叶えられるもので。

そんなスゲェもん腐らせてたまるかよ。




……何で上司の選択ミスの尻拭いを私がしてるんですかねぇ?上に書いたようなことなんて本来契約前に詰めておく内容だろうがよ。

馬鹿だなぁ私、自分の立場危険に晒して余計なことして。

こんな会社いっぺん潰れればいいのにって思うけど、……取引先に迷惑はかけられない。


取引先の人は「隣の芝は青く見えるものです」って笑っていたけど

青々とした芝がうちの社にも映えるようになるのはいつの日かね。

2015年11月21日土曜日

【悲報】パソコン終了のお知らせ

家電製品壊れすぎワロタ

笑えない、笑えないです笑えないです。辛いです!

最初に冷蔵庫、次にIHクッキングヒーター、それからノートPC。



知ってる。自分が悪いのは知ってる。

自然故障なんてほとんどあり得ないし原因がわからなくても何かしら機械にとって悪かった扱いをしたはずなんだ…



それにしてもさ…

それにしてもだよ…



こんな続くと辛いぉ…

2015年11月18日水曜日

体調不良(閲覧注意)

(ヽ´д`)…

(ヽ´д`)…今日から出張だっつーに

(ヽ´д`)…下痢がとまらないよぉ

(ヽ´д`)…

(ヽ´д`)…日曜から熱発して

(ヽ´д`)…薬飲んで熱は引いたものの

(ヽ´д`)…今度はお腹を下して…

(ヽ´д`)…

(ヽ´д`)…今日から出張だっつーに

(ヽ´д`)…寝れなかった

(ヽ´д`)…

(ヽ;゚Д゚)…!








しくしくしくしく…(゚´Д`゚)

2015年11月15日日曜日

「きれいになったね」と言われて嬉しかった

先日、仕事を終えたあと
前職の上司に挨拶をしに行ってきました。



前職はいわゆる「職人」と言われるような仕事です。



工場は製造作業のために騒音・異臭が発生し、また、危険なものも管理しているために街中には作れません。

電車を乗り継いで、てくてく歩いて、福岡の片田舎へ行ってきました。


雨のなか、数年ぶりに降り立った通勤路はいくらか風景が変わっていて。
懐かしさを感じながら、確かな時間の経過を思い知らされるのでした。



門を抜けて構内に入ると、記憶のある機械音と有機溶剤のにおい。
ここは私が来る前から、去った後も、何も変わらないんだなぁと少し安心感を覚えました。



事務所に簡単な挨拶をしたあと、昔の自分の幻影を追いながら作業場へ向かいます。
当時はスッピンでツナギを着て防塵防ガスマスクを首から下げて歩いていましたが、今日はスーツにパンプスのいでたちで粉塵の舞うコンクリートの上を歩きます。

水洗式塗装ブースの傍らで、当時の上司は当時と変わらない姿で椅子に腰かけて作業をしていました。
大量の水と粉塵を吸い上げ大きな音を立てて稼働する塗装ブースに負けないように、声を張って上司に話かけると、すぐに自分だと気付いて笑顔を向けてくれました。





全国で最も速く、最も美しい仕事をする二人の技術者のもと、2年半の指導を受けられたことは本当に幸運でした。明確な目標があり、毎日が挑戦で、辛いけれど楽しかった。

けれど、その後赴任先である関東で業務とは全く関わりのないことで挫け、結果現場を去ることになりました。今では単に人間的な未熟さからくる失敗だったと振り返ることができます。
解決策はいくらでもあったはずですが、若かった私は変えられない環境に勝手に絶望して、勝手に逃げ出したのでした。


何もできなかった悔しさと、何も残さなかった後ろめたさをもちながら福岡に戻り、退職の日、挨拶をしに上司に会いに行きましたが、まともに上司へ顔を向けることができませんでした。




それから、数年。
当時の管理者と飲む機会ができて。

飲みながら管理者は本当に辛そうにいくらか当時の話をしてくれました。

「Masamiがあのとき訴えたことは、お前が辞めてから表面化することになった、ちゃんと話を聞いて、守ってやれなくて申し訳なかった」
「でもお前たちが頑張ってくれたおかげで、環境を変えることができた。無駄じゃなかったよ」、と。

その言葉をもらって、救われた気がしました。


辞めた後の数年間、ただただ自分が会社や同僚、上司を裏切ったことを苦々しく思い続けて、何も残さなかったことを悔やみ続けて、考えないようにしていたこと。

職を辞する結果になったのは私自身の弱さによるものですが、それでも、気付いてもらえたことが、そう言葉をかけてもらえたことでやっと肩の荷が下りた気がしました。

上司にちゃんと、挨拶しに行けると思えました。





数年ぶりの現場で、
粉塵を吸い込む塗装ブースの傍ら、

上司と互いの近況を語り合い、体調を心配して下さったり、ちょっと照れながらひとこと、「きれいになったね」と褒めて下さったのが印象的でした。


今は立場も違ってしまったけれど、3年間育ててもらった親のような人に、究極の美意識をもった職人に、なんのお世辞でもなく「きれいになった」と言ってもらえて、何よりも嬉しかったです。



数年ぶりの現場に立ち入ることはやはり少しばかり緊張しましたが、笑顔で迎えてくれた上司のおかげで、最後に自分で自分を許してやれるような気がしました。


それから、またちゃんと前を向いて歩いて行こうと思えました。






(・∀・)……。


(*´ω`)ふふっ。


本当に自分は恵まれているなぁ。
やさしい世界に生まれてきたんだなぁ。。


頑張らなきゃ、だなぁ…。

2015年11月8日日曜日

docomoのケータイ補償お届けサービスで新しいケータイが届いたよ!

はい、シリーズ2回目です。これで最後です。


7月にdocomoのケータイ補償お届けサービスを利用して、スマホを交換してもらいました。


docomoのケータイ補償お届けサービスで新しいスマホが届いたよ! docomoのケータイ補償お届けサービスで新しいスマホが届いたよ!




その後すぐにスマホを解約


スマホをリストラした スマホをリストラした


それからMasamiさんの通信事情は以下のようになりました。


○ガラケー(通話契約のみ)
○モバイルWi-Fiルーター(ノートPC・スマホ用)


特に支障なく利用できています(/・ω・)/


……と思っていたんですが。

通話専用のガラケーがそろそろ寿命らしく、不具合が発生するようになったのでこちらも交換してもらうことにしました。

今回は交換費用4,428円でした。



お金ないからさ(´・ω・`)

ホントはちょっと辛いんだけど(´・ω・`)

今度東京出張があるからさ(´・ω・`)

出先で電話に出られないとかちょっとシャレにならないからさ(´・ω・`)



ホントにガリガリと遠慮なく私のライフ(生活費)を削っていってくれるな東京出張(´・ω・`)

しかも東京では私もお役御免とわかり

ホント…何しに行くの私……(´;ω;`)



おっと、話がズレてしまった


というわけで、早急に新しい携帯が必要になったわけです。


現在使用しているのはN-04B。2010年5月発売の携帯です。


N-04B » docomo 機種一覧 | NEC mobile N-04B » docomo 機種一覧 | NEC mobile


そういえば発売日に購入したんだっけ、懐かしいなあ……。
今日まで大きな故障などなく、ホントによくしっかりと働いてくれました。

電話でケータイ補償の申し込みをすると、同機種はもう取扱いが無いということで、上位スペックのF-02D(2011年11月発売)を案内してくれました。(受付のお兄さんめっちゃいい声ですっごい丁寧で優しいし本当にありがとうございました)


携帯電話(F-02D) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通 携帯電話(F-02D) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通


ああ……さよならT9入力(´;ω;`)君がいないとほんと不便だよ

NECはマニアックなこだわりばっかり詰め込んだ私好みの携帯やスマホを作っていましたが、2017年に携帯電話事業から完全撤退ということですごく惜しいです。

外のメーカーも特許料払ってT9入力入れてくれればいいのに(´・ω・`)多少高くなっても買うよ


左が旧携帯、右が新携帯

縦横の大きさはほぼ一緒、厚みは少し薄くなりました。

これから内部データの移行をして、旧携帯は初期化、docomoに返送します。


長いことよく頑張ってくれた(´・ω・`)ありがとうN機……。


これで電話環境は改善されました。
よかったよかった(/・ω・)/ひと段落ついた。



東京出張準備、まだまだ続きます。(´・ω・`)

脳みそ散らかり注意報発令

ここんところ脳みその中身を文字や言葉にして定期的に吐き出していなかったせいか、思考能力が著しく低下している(´・ω・`)


前回の投稿なんて書くのに3時間くらいかかったんじゃないか。その割に内容は大したものにならなかった。
書きながらそもそもテーマを絞りすぎたことに気づき、それでも無理やりに書き上げてみて最後には「書き散らかし」とタイトルに付け加えてとりあえずはよしとした。


もともとモノを深く考えたり上手に表現するのに向いているようなアタマは持ち合わせていないので、毎度このブログで自分の考えを吐き出すときには苦労する。

書きながらだんだんと箇条書きにされたマインドマップのなりそこないを繰っているような気分になってきて、収拾がつかなくなってくる。


やっぱり日常的に書き出していかないといけないんだなー。
自分の納得のいく表現をして、思い描いた構成で、伝えたい結論にもっていくってことが本当に難しい。


字数が多くなればなるほど無駄に結論を遠ざけるし

少なすぎても表現に足りない部分が出てくるし



むずかしい



自分のブログなんだから自分の好きなように書くのが本来なんだけど、表現に関わることってなんだか適当にできないんだよね。

結局、技術不足によって中途半端な出来のシロモノが生まれてしまうわけだけども。




むずかしー

2015年11月6日金曜日

自己評価を上げる方法(書き散らかし)

知人のAさんと話していたら「自己評価を上げるには」という話題になりましたのでここに書き留めておきます。



「自己評価低くて落ち込む…自信がない」って思ってる人、多いのかな?



でもちょっと待って欲しい。
自己評価は低くてもいいんだ。自信がないのは自己評価の高低に左右されるべきではないはずなんだ。


かく言う私もついついそういった言葉を口にしてしまうんですが、実は口で言うほど自己評価は低くないです。

頭でわかってはいるんですけどね、便宜的に「自己評価低い」と表現してしまいます。
私に足りないのは自己肯定感です。


「自己評価を上げる方法」で検索
Aさんの話から拝借。



「自己評価を上げる方法」で検索したら(特定回避のため文言変えています)



ポジティブになろう!


人の評価なんてクソ喰らえ!


自分の幸せは自分が決める!!


ゴーイングマィウェーイ!!!!



と書いてあったそうです(誇張してます)



あーそれ書いた人って幸せなんだなって思った。



自己評価は「評価」であってそれ以上でも以下でもない

ネガティブだったら

人の評価が気にかかったら

自分は不幸せだと思っていたら

他人のレールに乗っかった人生だったら


アカンのか?と突っ込みたい。



そもそも自己評価が低いこと(高いこと)と、自らに対して満足感・充足感を得ることは切り離して考えてください。



評価基準は人によって様々かとは思いますが



「評価基準に達している=
「評価基準に達していない=では無いのです。



懐かしの通知表で言うなら「たいへんよくできました」「よくできました」「がんばりましょう」くらいの差しか無いんです。


評価基準に達してないなら改善すればいいんです。


だいたい、人間なんて生きてるうちは自分の境遇や所有しているもの、目指しているもの叶えたい夢なんてコロコロ変わるんですから、一度自分に満足したってまたすぐ次の満足を探すものです。


「満たされないから求め続ける」のが人間なんですから。
その途中に「評価」があるだけに過ぎません。


計画(plan)」、「実行(do)」、「評価(check)」、「改善(act)」からなるPDCAサイクルという言葉はご存知の方も多いでしょうが、自己評価なんてのは自己管理のなかの単なるプロセスのひとつでしかありません。

知らん人はググって下さい。Masamiさんはおバカさんなのでここで説明するにはちょっとキャパ超えてしまいます。


自己評価を上げるための評価をしましょう
あー、そろそろゲシュタルト崩壊してきたわ。こういうときって語彙力の無さがよく分かるわー


さて。

「自己評価」と「自らに対する満足度」を切り離したところでお次は自己「評価」をしましょう。



まずは評価基準を見直すこと。

「自己評価=満足度(善し悪し)」のものさしで作り上げていた評価基準を壊しましょう。

自己評価の枠組みから満足度を捨ててしまえば、今まで自分に対して設定していた基準がどれだけ厳しいものだったか気付くはずです。



次に評価する範囲を定めること。

最初は身近な範囲が良いかもしれません。

先にも書いたように評価基準は人によって様々ですから、どの範囲に定めてもいいと思います。
例えば時間軸なら一か月前後、仕事における評価に絞る、そこから更に案件ごとに細分化していく、など。

私生活やスキル、ステータスなどに範囲を広げていくのはこの作業に慣れてから。



評価基準とその範囲が決められたら、いよいよ評価です。

今までに何を成したか、それによってどうなったか、それは今後どうなっていくか、など。
(何を生み出したか、何に貢献したか、どんな行動をしてどんな結果に繋がったか…)

ここで評価できないことは無理に評価しないで下さい。

評価が下せないということは「評価基準が明確でない・現実的でない」「評価範囲があいまい」「客観的でない・論理的でない」という証拠です。

評価を急ぐ必要はありませんから、腰を据えてじっくりと吟味していきます。






はい。

小見出しに「自己評価を上げるための評価をしましょう」と書きましたね。



「上げる」ためには比較対象が必要なのですよ。


つまり自己評価とは都度繰り返されていくべきものなのです。



評価を終えたら改善、計画、実行を繰り返し、再び評価する

説明しないって書いたのにまた出てきたぞPDCAサイクル!!!


実はブログタイトルに「自己評価を上げる方法」って書いた時点で間違ってるんだけどな!



冒頭に書きましたが「自己評価=満足度」のように捉えている方は、「自己評価」と「満足度」を切り離して考えることでわりかし視野を広げることはできるのではないかな、と思います。

なのでひとつ前の小見出しで書いたことで、「満足度」のほうは少しばかりカバーできるんじゃないでしょうか。



だって、「評価」できたらあとは「改善」していくだけですもの。


まぁMasamiさんはその「改善」が面倒くさくて結局何もしないんだけどな

こうやって繰り返していくことで、自己評価を上げていきましょう。

評価が上がらない?評価基準を下げたまえよ。






また長々と書いてしまった。

いつか満足感情を得る方法についても書きたいですね。

今回の記事も含めてそのあたりは私も不十分ですから、中身は期待できないですけど(遠い目)



人のことは気にかけられるのに、自分のこととなるととんとわからなくなるってことはよくあることです。

そういった部分も含めて、ブログに書き散らかしてみました。

専門家ではないので、読み手にちゃんと伝わるかどうかはわかりませんが。

興味がある方はメンタルヘルスマネジメントの本でも読んでみるといいかもしれません。





いじょ。

2015年11月5日木曜日

借金がひとつ減ったぞ!

仕事から帰ってきて、ポストを開けたら嬉しい報せが届いていました。







日本学生支援機構の第2種奨学金
返還終了(ノД`)・゜・。



短大を卒業して7年、やっとひとつ終わりました。
日本学生支援機構のこの奨学金は入学時の特別枠でお借りした有利子の貸与奨学金です。


あとひとつ!!
あと第1種奨学金があるよ!!

こちらは無利子の奨学金で、毎月一定の金額を貸与していただいていました。

これはあと6年!!(∩´∀`)∩あと6年かけて返していくよー!!!






(∩´∀`)∩……





長かったなぁ…




まだまだ長いなぁ……




でも、これでひとつ終わったんだなぁ。

奨学金のおかげで学校も出られたし



ちゃんと返せて

本当に良かったなぁ




良かったなぁ(ノД`)・゜・。




あと72か月


頑張るぞー(/・ω・)/

2015年11月3日火曜日

Masami は すーつけーす を てにいれた !

とうきょう しゅっちょう ように

すーつけーすを てにいれたよ



かっこいい(∩´∀`)∩

なんだか秘密兵器でも入っていそうだね!


仕事帰りに5店舗くらい回って やっと見つけたでござる



購入したのはこちらの商品の35.5l(機内持ち込み可能サイズ)です(/・ω・)/

HIDEO WAKAMATSU TOKYO/スタック 新サイレント(R)車輪スーツケース HIDEO WAKAMATSU TOKYO/スタック 新サイレント(R)車輪スーツケース




機能性とかMasamiさんにはわからんですたい(´・ω・`)スーツケースを手にしたのは人生で初めてだからね

ほぼほぼデザインだけで決めました。(パープルカラーとかあったら良かったのに。これはネイビーです)



このくらいのサイズでソフトケースだと4,5千円とかあるんですが

やっぱ価格よりは好みかどうかだよねーと



正月には親戚宅のある離島に行くことが(さっき)決まりましたので、
どんどん使ってあげましょう(´・ω・`)



使い心地は再来週の東京出張にて判明しますので

それに期待wです。



とりあえずノートパソコンが入るってことだけはわかったからそれでいいわ(´・ω・`)

2015年11月2日月曜日

振り返れば一年が経過していました

何の感慨もなく、ただただ時は過ぎ去るばかり。


一年間で書いた記事は216件、なかなかやるじゃない(´◉◞౪◟◉)


特にテーマを定めるでもなく、気分次第で書き散らかしてきましたこのブログ。
何かの役に立ちそうで別に何の役にも立たないようなこともたまに取り上げつつ。



軽く読み返してみると、なかなかに棘のある中身であったりして。痛々しい部分も多々見受けられます。現在に至るまでそれは変わらず。



最近は随分とふうわりとしてきました。

あの頃の情熱はいったいどこに行ったのか…。
情熱と言っても、自身に課せられた義務によるもので、決して褒められたものじゃない。

それでも、たぎる炎は確かにこの身の内に感じていたかもしれません。





ふううううううぅ(´゚д゚`)

この、なに?このよくわかんない抽象的な自己表現?
書いてる本人だけ満足して読み手を置き去りにする手法?

流行んないからねこの時代!(´゚д゚`)



近頃のMasamiさんは随分と脳髄が腐り果て、とかく生きる気力を失っています。

なんかもう義務とかどうでもいいから●にてーなーとか日々ただ思う。




まぁどうせ一時の気の迷いなので

そのうち回復するんでしょう。


ブログ一年経過おめでとう!!
とかやらんけど

触れずにおくのも気持ち悪いので

無理やり話題にしてみました。マル。



これからも適当によろしくお願いします。



















それにしても辛いのは社会人であることです。

毎日何かしらの予定が決まっていきます。



予定が決まってるって辛い。

その日まで生きていなきゃいけないのが辛い。