2015年5月31日日曜日

ベランダで茄子を育てる

茄子の苗と専用土を買ってきました!



新居のベランダは南向きで風通しもよく、夏野菜の栽培には好適です。

夏野菜の植え付け時期は地域にもよりますが、概ね四月から遅くても五月中旬頃までに終えておくことが理想です。

高温期にかかると植物も疲労します。また、梅雨により日照不足や過度な湿気にさらされることになるので、その前に適切な環境を整えてあげて、高温多湿に耐えうる株に育ててあげることが肝要です。


今回は既に植え付け時期もギリギリアウト(笑´∀`)ですが、植物を育てるのは趣味の一環みたいなものなのでちょっとチャレンジしてみます。
ホームセンターで売れ残りの苗のなかから、高温に強く多湿を好み、育てやすい茄子をチョイス。茄子は過去に栽培経験があって、そして私の大好物でもあります(笑)


茄子苗はお店で一番元気のあったタキイ種苗の庄屋大長を選びました。
この品種は育つと実の大きさが3〜40cmにもなります。乾燥にも強く食味も良いので、育てて食べる楽しみが充分に得られる良い品種です。


土は特に考えず、プランターいらずで袋のまま植え付けができる専用土を購入しました。見た目が可愛い(●´ω`●)
こういった商品は他にも、例えばトマトやジャガイモ、イチゴなどの専用土があります。土作りやプランターの準備が面倒だという人にはお薦めです。肥料を自分で管理することに興味が湧いたら、土作りにも是非挑んでみてみましょう。植物の健康状態をみて施肥量(肥料を与える割合)を調整するなど、ハマると面白いですよー




植え付けるとこんな感じ。

茄子は枝の高さが100cmにもなり、枝を大きく広げて育てるために、通常は植え付けと同時に枝を仕立てる本数だけ支柱を立てます。
茄子の葉は手のひらより大きく実は重いので、長く伸びる枝が自らを支えきれずに下がってしまうんですよね。なので、支柱に沿わせて枝を支えてやる必要があるのです。


上で「仕立てる本数」と書きましたが、だいたいは2、3本の枝数に抑えて生育をコントロールします。その分支柱が要るわけですが、今回の「袋で育てる」という条件の場合では、支柱の重みでバランスを崩して転倒する可能性があるので、支柱を立てることはしないと決めました。
代替案として、麻ひもを枝にかけ上から吊るという手段をとります。これは畑での各種果菜(実の成る野菜)の栽培にも利用される方法です。


詳しい話は実際にひもをかけるときにするとして…

他にもモロヘイヤやシソなんかも考え中。

うまく育てられますように♪

2015年5月30日土曜日

ブログ画像が一部消えて、Masamiさんに衝撃走る

Masamiさんはたびたび自分のブログを読み返します(´・ω・`)そして今日も今日とてブログをちら見していると…

あれ??
画像表示されてないやん??(´・ω・`;)??

サーバーエラーか!と思ったら、画像データごとすっかり消えてしまっていました。

マジかよ!!
消えていたデータは数枚だけだったので復旧できるものもあるんですが、一部データが残っていないものがあったのでブログ記事を修正しました。(画像に添えていたキャプションを削除した程度)

ああああああぁぁ……ショックゥーorz

原因に心当たりはあって、うっすらと画像ファイルそのものが消えたのではと察してはいたんです。

その予想が外れていてほしい、と考えないようにしていたんですけれど(エンジニア失格!!)。


さて、肝心の原因について。

Googleは各種デバイスのメディアデータを自動で同期する機能があります。
同期されたデータは「Google+」や「Picasaアルバム」などで管理・編集ができるんですよね。とっても便利なのでMasamiさんも活用させてもらっているんですが、

まさか、Bloggerで使用した画像まで同期されているとは…!

先日Google+で画像整理をしていたとき。
重複している画像ファイルを発見して、Masamiさんは何とはなしに「整理」という名目で何も考えずサクッと削除してしまいました。

重複していたんじゃなく、デバイス(スマホ)に保存されていた画像と、ブログで使用していた画像がそれぞれ表示されていただけなんです。

おマヌケさんめ☆彡(´;ω;`)
そりゃあり得るよな、Blogger(このブログもGoogleのサービスのひとつです)だもん、繋がっててもおかしくないよな…。

ちょっとだけ痛い目見たけどうっかり全部削除してしまわなくって本当に良かったよ!
今後の管理には気を付けたいと思います。


便利さの陰で思考を失っていたとは、ほんとにもう…。

2015年5月29日金曜日

引っ越し後の自宅に持ってきたもの

引っ越しを機にあれやこれやと色んなものを捨ててきたんですが、捨てられなかったものもあります。

例えばこれ↓


sugomori*blog: 引っ越し前の自宅に置いてきたもの sugomori*blog: 引っ越し前の自宅に置いてきたもの


それと他に、どうしても捨てられなくて、その上前の自宅に置いてくるのもはばかられたのが


お・さ・け☆彡


色んな大きさや種類の瓶が見えますが、8割がたは自分で漬けた梅酒です。

梅酒を漬けるのが大好きなんですが、自宅ではあまりお酒を飲まないもので毎年どんどん貯まっていきます。飲めば減るんですけどね。たまに梅が浸かって液体の色味が琥珀に染まる様子を眺めてはニヤニヤして、たいがいは飲みません。




新居のシンク下に詰め込んでみました。
画像右側の純米酒あたりの2、3本と左奥の3本以外は全部梅酒or果実酒です。


どんだけ漬けてんねん。(´・ω・`)


事あるごとに人さまへおすそ分けするんですけどね、それでも全然減らないです。


たまにしか飲まなくっても、やっぱり時間を経た梅酒は美味しくて、もう手放せません。
そして年々スペースを圧迫してくる梅酒…w


今年も梅酒を漬ける予定なのでまた更に増えます。
誰かうちに来て一緒に飲んでおくれよ。

2015年5月28日木曜日

大物だったキングダブルサイズベッドの話

ベッドが好きだ


引っ越し当日の寝床の様子

今回の引っ越しに伴う部屋探しの際に、一番懸念していたのは「所持しているベッドが部屋に入るか」でした。

Masamiの使用しているベッドはロータイプの「キングダブルサイズ」(ホントはこんなサイズ無いですが、ベッドを購入した家具屋さんがこう呼んでいたのでこう呼びますw)。
実際には、幅120cmのセミダブルサイズのベッドを2台、連結しています。

何でそんな贅沢なものを一人で使っているんだ、って理由はこちら。「巣籠り」というブログの名になった理由はここからです。


ベッド大好きなんです(●´ω`●)ムフフ


いくつかの部屋を検討して、一か所条件に当てはまる物件をみつけることができました。
隙間だらけの網戸とか、部屋の電気配線がおかしいこととか、内装の施工が雑だとかまぁ何かと不便はありますが、「部屋の広さ」が第一条件だったので些末な問題だと納得しています。


というわけで、以下写真多めで私の使っているベッドを組立風景から晒すよ。
引っ越し直後で散らかり放題(今も)の部屋も大公開!!ブヒヒw


2015年5月27日水曜日

五月度収入報告と支出予定額

やってきましたこの時期が。

引越しも終わって落ち着いたことだし、ブログに色んなこと書きたいなーと思いつつ。
今月の収入報告を書いておかないとね!

せっかく表組みもできるようになったことだし(手作りホームページでタグ打ちしてた時代を思い出す…)、前回までよりは見やすくなるかなー。



早速収入報告いきます。

2015年
5月度給与
()内は前月比
総支給額¥208.333-
(¥24,932-)
交通費・各種保険・税金控除額¥49,396-
(¥984-)
差引支給額¥158,937-
(¥23,948-)


次に、支出予定額です(´・ω・`)

5月度
 支出予定額 
(固定費)
生命保険¥40,448-
奨学金返還¥12,976-
通信費¥8,000-
家賃(水道含)・電気代     ¥50,000-
着物代¥27,840-
支出合計¥139,264-


  支出差引き後  
残額
 ¥19,673-


もう計算するのやめた
ブッフォwwwなんだこれwww

本来ならばこの後に食費、交際費などの「支出予定額(変動費)」が表示される予定なんですが。

Masamiは考えるのをやめた。


生命保険が二件ぶん被ってるのがとってもとっても痛いです。
新規契約したぶんを前払いしているので、支払時期が一緒になっちゃってるんですよねー。

ん、着物代?
そこには触れないで下さい。



貯金?できねーな( ^ω^)今月は無理!!!!1

先の思いやられる一人暮らしのスタートですねー。
オラわくわくしてきたぞ!


来月のお給料日までの私の座右の銘が決まりました。

贅沢は敵だ!!!!


楽しくやっていくよ!

2015年5月26日火曜日

引っ越し前の自宅に置いてきたもの


出落ち( *´艸`)

Masamiさんは子供の頃から工作が好きです。
「あれ作りたい」とか思いついたら、すぐ材料をかき集めて作り始めなきゃ気が済まないくらいせっかちでもあります。

上の写真は引っ越し前の自宅のトイレに貼ってあるくまモンw

色画用紙製です。スマホでGoogle画像検索してにらめっこしながら20cmくらいの図面(笑)に書き起こし、型紙を作って画用紙を切り出しました。

風に吹かれると「TOILET」のドア部分がぱかぱかしますw


引っ越しのときに、家族に「どうするのあれ?持ってくの?持っていくならもういっこ作ってよ」と真顔で言われたので、黙って置いてきました。
Masamiさんは「作ってトイレのドアに貼る」までの一連の行動がしたかっただけなので、そこに可愛らしさとかお気に入りとかの思い入れが無いのです(●´ω`●)

家族や来客に好評だったからそれで満足なのだよ。




絵も描きたい。

本も読みたい。

工作もしたい。

やりたいこと多すぎ!

2015年5月25日月曜日

家の引越し完了!ブログも通常運転に戻ります(*´ω`*)

土日を使って、無事に引っ越しを終えました!

ねんがんの ひとりぐらしを はじめたぞ!


作業が終わって、まず行った仕事はおからの乾煎り作業でした★
引っ越し祝いに生おからを貰ったんですが、うちは冷蔵庫がないのでそのまま置いておくと当然ですが腐敗しちゃいます(*´ω`*)

おからは栄養豊富だで、貧乏一人暮らしには優しい食べ物です。
折角頂戴した大量のおからを腐らせるのはありえない!なので弱火で地味~に乾燥させて、保存が効くようにしました。

おからって乾燥するとすっごいかさが減るのな(´・ω・`)おいらびっくりしたよ。
一部は乾燥させずにそのまま出汁で煮付けました。

具なし卯の花完成。

引っ越してから一度も買い物に出てないから、
あご出汁と塩と梅酒(臭みとりと甘味付け)だけで味付けしたよ!

油すらない今…(*´ω`*)

さすがに昨日の晩のように「夕飯が卯の花だけ」とかいうのは栄養バランス的にアレなので、お給料日の今日はさすがに買い物に出ます。




そういえば、前回の投稿で「一週間ガスなし」とか書いていましたが、
ガス開栓なしで行けるところまで行ってみようかなと、私の心の闇が囁いています…

現状、ガスを必要とするのは給湯器だけなんです。調理はIHでできるし、お湯を沸かすには電気ポットもあります。
困るのはお風呂だけ

だけって言うけど、結構人としてヤバい領域かもな|д゚)

お風呂に関しては、まぁ、これから夏だし、それまでちょっと心臓に悪いくらいの冷水を毎晩or毎朝浴びるだけだから、なんとかなるんじゃね?とか。

ちなみにMasamiがまだ湯シャンを知らなかった頃、アトピー解消のために一時期冷水浴をしていた時があります。
高校生くらいだったかな、あれも結構、かゆみや炎症を抑えるのに効くんですよねー。

うん、あの頃に戻ったと思えばなんとかなるやろ(*´ω`*)


「ガスが無いとヤバイ、ストレスがマッハ」ってなったら開栓申込みしようかと思います。


その前に家族にバレたら叱られて開栓することになりそうですけど。
(Masamiの家族はごく一般の感覚の持ち主です。イレギュラーなのは私だけです)




まだ三日めだけど一人暮らし楽しい。

誰にも縛られずに好きにできるって楽しい!(*´ω`*)

2015年5月22日金曜日

引っ越し前日にとんでもないことに気付いた

引っ越しを明日に控え、最後の荷物整理に取りかかっているMasamiです( ´∀`)

今日は直近まで使用していた洋服の梱包やベッドの解体、観葉植物の梱包をします。

ブログはしばらくお休み~と前回宣言していたんですけど、はっ!ととんでもないことに気付きました。

新居のガスの開栓申し込みしてない(笑´∀`)

ガス屋さんは土日お休みなんですよね~。
開栓は立ち会いだから、平日は(私が)仕事で無理だし…

ただいま超多忙で半休すら取れません(笑´∀`)頼めばくれるだろう優良企業だけど、仕事を後回しにするのは自分の首を絞めるのでパスですー。

というわけで、
一週間ガスなし生活です☆ミ

食事はまぁ、卓上コンロを利用するとして問題はお風呂ですねー。

これから暖かくなるし…(´。`)
水シャワーでもイケるんじゃね?とか…

27歳最後の春…
何でもやってみましょう♪ヘ(^o^)/(自棄)

2015年5月19日火曜日

引越しまで残り数日、ちょっとブログをお休みします

ここのところは怒涛のようにブログを書いていました(当社比)が、さすがに引っ越しまで残すところ数日となってきましたので、しばしのあいだブログをお休みします。

引っ越し前に考えていた身の回りのことについてはおおかた書き終えて、あとは新生活と共に日々見つめなおしていく部分になろうかと思います。


書きたいことはいっぱいあるんですけどね!
ブログの下書きも30件くらいあって、整理もしたいです。


お豆腐メンタルな私なもので、最近は色々思い詰めて、半ば義務か強制かのように記事を書いていました。

「ブログを更新する」ことはメインの目的ではなくて、
心や身体の奥で淀んでいる何かを、どうにかこうにか追い出したくて吐き出すように文字を綴っています。



独立しなければ、逃げなければと焦燥感に駆られて決めた一人暮らし。
願望の実現まで、あと一歩です。

それから半年以上も経って、色んなことが変化していきました。
苦々しい願望に引っ張られてここまできましたが、今度は振り返りが必要かなと思っています。



とりあえず、まー(●´ω`●)いまはとにかく引っ越しだべ!


もうひと頑張り、いってきますー。

2015年5月18日月曜日

粛々と死ぬ準備―生命保険の見直し―

一人暮らしに向けて、あれこれと整理をつけていっている日々です。

荷物を減らしていったり、今後のことについて思いを馳せたりしていますが、ついでに人間関係も整理して社会的に私の存在を消したい先日は生命保険の見直しと新規契約をしてきました。


今まではアクサ生命で月¥15,278-の保険契約をしていましたが、
来月からはジブラルタ生命で月¥25,170-(ドル建て終身保険含むので為替により変動あり)の保険契約へ変更、以後毎月¥9,892-の負担増となりました。

生活資金カッツカツで毎月毎月苦しいのに固定費増やすとか馬鹿なの?死ぬの?


死んだときに他人様にご迷惑をお掛けしないために契約してるんだからこれくらい当然だろ?



では新旧両社のプランを記録しておきます。


アクサ
生命
(従来)
主契約・特約保険期間払込期間保険金保険料
入院保障保険終身終身¥10,000-(日)¥2,310-
 手術給付特約終身終身¥100,000-¥760-
 女性疾病入院・手術給付特約終身終身¥5,000-(日)¥785-
 先進医療給付特約終身終身技術料と同額(上限1千万円)¥113-
ガン治療保険10年10年¥100,000-¥1,300-
 上皮内新生物治療給付特約10年10年¥100,000-¥10-
年金払定期付積立型変額保険60歳満了60歳払込満了時の積立金額(変動)¥10,000-
¥15,278-
保険契約当時(25歳時点)での契約内容

解約しなかった場合のアクサの保険料推移。
現在¥15,278-、
35歳からは¥13,968-、
60歳からは¥3,968-
(ガン保険を更新しなかった場合)

ジブラルタ
生命
(新規)
主契約・特約保険期間払込期間保険金保険料
医療保険3大生活習慣病無制限タイプ終身終身¥5,000-(日)¥2,460-
 5大生活習慣病特約終身終身¥5,000-(日)¥580-
 女性疾病入院特約終身終身¥5,000-(日)¥450-
 がん診断一時金特約終身終身¥500,000-¥895-
 特定損傷特約60歳60歳¥100,000-¥450-
 先進医療給付特約10年10年技術料と同額¥115-
 疾病障害による保険料払込免除特約¥48-
終身保険終身75歳¥2,000,000-¥3,036-
 疾病障害による保険料払込免除特約¥30-
介護保障付終身保険終身60歳¥4,000,000-¥7,444-
 疾病障害による保険料払込免除特約¥74-
米国ドル建終身保険終身20年$34,000.00-$55.45-
 疾病障害による保険料払込免除特約$0.55-
高度障害療養加算型家族収入保険75歳75歳年金月額¥50,000-¥2,180-
 特定疾病収入特約75歳75歳年金月額¥50,000-¥795-
 疾病障害による保険料払込免除特約¥29-
(現在の為替レートによる)計¥25,170-
保険契約当時(27歳現在)での契約内容


ジブラルタ生命も年数を追うごとに保険料が下がる(予定)です。
47歳からは¥18,456-、
60歳からは¥10,615-、
75歳からは¥4,545-、
90歳からは¥4,428-(生きてるのかそもそも)
(先進医療給付特約を更新しなかった場合)


ここに記載しているのは概略なので他にもいろいろくっついてたりしますが、とりあえずこれだけ。



いやー。
ばりっと増やしましたねー。

保険見直し当初はアクサとジブラルタ二本立てで行くつもりだったので、月3.5万円くらいの出費になる予定だったんですが、保険のお姉さんが頑張って考えてくれたおかげで月2.5万円まで抑えられました。

ありがとうジブラルタレディ!!


これでひとまず安心です。
保険の新規契約はもうできないものだと思っていましたが、相談に乗ってもらって良かったです。
私の場合は新規契約の際に記入する「告知書」の内容に該当する疾病をもっていなかったので、今回新たに保険契約することができました。

現状の収入ではわりと結構、いやかなり苦しい保険料だったりするんですが、将来を見越してのことなので今はちょっとだけ無理していきたいです。


やっぱ若いうちに保険契約すると結果的に後々楽できるよなー、と。


その日まで生きている保証も5体満足な保証もありませんが、
そのための保険ですから!!!



新居に移って落ち着いたら、保険金受取人である親と、代理請求人である兄弟に保険について説明をしたいと思います。



あーマジ表組み疲れたわ!!!

2015年5月17日日曜日

引越しまでの五日間、やることリスト

引っ越しまで残り五日間となりました。
家を見つけてから二週間、ばたばた準備中…と思ったら、意外と余裕で事が進んでいます。

一人暮らしをすると決めてから徐々に準備を進めていたので、あっけなく荷物がまとめられていきます。
正直なところ仕事が立て込んできていて自分のことを考える余裕がなくなりつつあるのですが、それはまた別の話。


明日からのスケジュールを書き出してみます。


5/18
不動産屋さんで契約書の受け取り

5/19
実家に帰って親に契約書を書いてもらう
提出書類の受け取り

5/20
提出書類の受け取り

5/21
契約書の提出

5/22
ベッド解体
兄に車を借りてアルトを代車に渡す

5/23
引っ越し当日



こんな感じ。
わりと仕事の締切がヤバかった気がするんですが(月末渡しなのに資料が来てないマジウケるー)、気合いと根性と努力でなるべく残業しないで帰りたいです。


いろんな事を乗り越えて、目標だった一人暮らしが達成されようとするなかで、ちょっと今放心状態です。

書きたいことはいっぱいあるんですけどね。
生命保険のこととか、NISA口座で投資信託始めたこととか、GoogleAdSense審査通過したこととか、身辺整理の件とか。


一人で生きると方針を決め、そのために動くことって思った以上に消耗します。
メンタル的にもわりと辛い。


引っ越しして、一通りの身辺整理ができたら、少しゆっくりしたいな。

2015年5月16日土曜日

「いい人」やめたい

頼まれたら断れない性格です!

行動する前に相手がどう思うかをまず考えてしまいます!

そしてズルズルと相手にとって都合の「いい人」になってしまいます。

アホか!


2015年5月15日金曜日

働く女子のスーツはもっとカッコよく決めるべし

こんにちは、スーツ萌え!スーツ至上主義!のMasamiです(●´ω`●)えへへ

昨日の投稿でちょっと触れましたけど、私はきちんとした格好をするのが好きです。

特にスーツいいですよねスーツ。着るのも見るのも大好きです。



女性のビジネスファッションって華やかなものが多いですよね。
ふわふわブラウスとかノーカラージャケットとか、ひらひらスカーフとか。
女性的でキレイで、素敵だと思うんですけど…

しかし、ここはあえてカッチリとスーツを着こなすことをオススメしたい。

女子のスーツ姿って、萌えるよね!!!


異論は認めない。

2015年5月14日木曜日

引っ越したら制服主義になる

引っ越しに向けてちょこちょこ作業中です。

独立を決意してから、日々少しずつ荷物を減らし続けてきたので、個人的な私物に関しては意外と苦労なくまとめていけています。


そのなかでもがっつりと減ったのは服。

家族から昔もらってまだキレイだけど着てないとか
塗装屋時代や農業家嫁時代に活躍していた作業服(ツナギ)、
買ってみたけどそもそも似合わなかった服やらを次々処分していきました。


職場では私服で仕事をしていますが、引っ越しを機にスーツ通勤に切り替え、制服化していこうと思っています。


もともとスーツやワイシャツなんかのきちんとした格好が大好きなので、持ってる私服もそれ系ばっかりなんですよね。

スーツ通勤が定着したら、もう少し私服を減らしていきたいです。


新しいスーツが欲しいけど…
女性抜けのビジネススーツってなんであんなにファッショナブルなんだろう(´・ω・`)

もうちょっと男性的で、きちんと格好いい「ザ!スーツ!」みたいなのが好きです。
スリーピースでネクタイ締めて、カフスボタンとタイピンつけて、胸にチーフを挿して……

マニアックな趣味です。はい。


せっかく都心部に引っ越すので、お気に入りのスーツを探して街を彷徨いたいと思います。

2015年5月13日水曜日

自家製びわ梅酒やばいおいしい

びわ梅酒のソーダ割り、ひんやり美味しい。


自家製梅酒を漬けるのが趣味です(`・ω・´)b

梅酒そのものも大好物なんですが、「作る」のが本当に楽しいんですよね~

毎年毎年、梅酒の浸かった瓶が増え続けて、…気付けば押し入れを占領する琥珀色の瓶の山。
今度の引越しですごい荷物になってます(´・ω・`)

漬けるまでは良いけど減らんのですわぁ~(´・ω・`)
少しでも量を減らそうと、ここのところ毎晩飲んでるんですけどね。
それでも一回の消費量は150mlくらいで、それを水割りやソーダ割りで飲むから、全然なくならない(笑´∀`)


いま飲んでいるのはびわ梅酒。

梅とびわの果実と、びわの種を焼酎で漬けたものです。
これがねー大成功で。また美味しいんだあー。

梅酒には青梅を使うので、爽やかな香りと酸味があります。
梅のもつクエン酸は甘味の強いものと相性がよくて、それ(今回はびわ)だけで漬けるよりもさっぱりと飲みやすいお酒になります。

びわは今の時期もう出回っていますね。青梅ももう間もなく出荷が始まりますので、今年もびわ梅酒を漬けようかな。


びわは梅と同じくバラ科の植物です。国内では長崎県での生産が特に多く、大粒でみずみずしい品質の良いびわは、贈答品としても好まれています。けっこうお高いんですよねーwめっちゃ美味しいんですけど。


こんど長崎のばあちゃんちに行って、
庭に生えてるびわを分けてもらおうーっと(*´ω`*)♪

2015年5月12日火曜日

救急医療情報キットを参考に、「緊急連絡先」を保管しておく

一人暮らしの万が一を考えて。

救急医療情報キットをご存知ですか?

独居の高齢者(高齢者同士の二人暮らしなどの場合も)や障害者の安全対策のために、

○かかりつけ医・持病、摂取している薬などや緊急連絡先他の個人情報を一覧にし、
○救急隊など万が一の場合に対応する第三者が参照できるように
○専用の容器に納め冷蔵庫に保管、玄関ドアなど目に付く位置にその存在を標示しておくもの

です。

商品や配布している自治体によって細かな違いはあるようですが、だいたい上記のような扱いをします。
そもそもそんなシステムがあるなんて私は知らなかったんですけどね、博識なAさんが教えてくれましたさすがAさん。


本来の目的は一人暮らしのご老人が自宅で倒れた、といった場合の緊急時に、発見者や救急隊、あるいは搬送先の医療従事者が迅速で的確な判断を行うための補助ツールだと思うんですが、

この情報伝達方法って、利用する本人の年齢とか医療目的とか関係なしに、前回書いたような「一人暮らしの万が一」に役立つと思いませんか?

本来の利用目的とは違うんでしょうけどね、他人が見つけやすいでしょ(´・ω・`)


そこまでする必要あるの?って感じですが
家族や友人と頻繁に連絡を取り合うような人だったらぶっちゃけいらないと思いますが、私みたいに極力人と深く交流したくないような人間にはこれくらいしててもいーかなーって感じです(´゚д゚`)


できることはやって、安心したいです。

2015年5月11日月曜日

一人暮らしの万が一―死ぬ準備をする―

ホントはちゃんと考えてなきゃいけなかったことだけど。

自分の死後について、「後処理」を考えるのはめんどくさくて。
今まではのらりくらりと避け続けてきた。

昔から死への羨望を抱きつつ、そういう現実的なことからは目を背け続けていたけど。喜怒哀楽いろんなことを重ねて、些末な悩みとか苦しみから逃げ出すために自立することを決めたことで、最近はそれら「自分がこの世からいなくなったあとのこと」について思いを馳せるようになった。

というわけで本題。

緊急連絡先と、通知先のリストを作っておく


人生いつ何が起こるかわからないです。
一人暮らしならなおのこと、自分の身に何かがあったときに周囲の人が困らないためにやっておくべきことだと思います。

特に負債(私の場合は奨学金)があるなら、それを明示し、後処理をしてもらう必要がある。連帯保証人に迷惑をかけるなんて以ての外です。
(奨学金の場合は制度によって、返還の免除申請をすることができます)

よって、以下のリストを作成・保管しておきます。

○緊急連絡先
・家族、兄弟など親族
・勤め先
・他、連絡を必要とする人物・機関
 (弁護士・税理士や、介護施設へ入所している・或いは入院している親がいるならそれら施設など)

○通知先
・保険会社
・資産管理をしている金融機関
・(借金、賃貸契約などの)契約先+連帯保証人
・他、通知を必要とする人物・機関


などなど。
リストを作成する場合において、これらの記載内容は人により違ってくると思います。

これ書きながら思ったけど、今の自分を取り巻く環境を振り返るという意味でもリスト化は役立ちそうだな~(`・ω・´)


残せるものがあるなら。


自分の身に万が一のことが起こったとき。
残せるものはなにもお金だけじゃないと思うんです。

ひとが一人が死んでしまったら。
或いは重篤な病気や怪我によって、一人で生きていけなくなってしまったら。

後処理に動くのは自分じゃなくて周囲の人です。
そしてそれは、多くの人にとって「非日常」のことで、当然不慣れなことと思います。

死亡した、或いは動けなくなった本人のことは、本人にしかわかりません
後処理をしてくれる人が手探りで事を進めるのは、戸惑いも不安もあるはずなんです。

そして彼らには戻るべき日常があります

その不安を少しでも取り除いて、もとの日常に1日でも早く戻ってもらうことで、「安心」が残せるんじゃないかな。





もうすぐ一人暮らしを始めます。

家族と同居していた今までにもやっておくべきことだったのでしょうけれど、一人暮らしを始めたら、まずこのことを整理して準備することを最初の仕事にしたいと思います。

2015年5月10日日曜日

引っ越し先が決まりました

昨日内見に行って、決めてきましたヘ(^o^)/


なんだかバタバタしています。

最短で二週間後の引っ越しです。がんばるぞー。


荷物の整理とか苦手なので
早め早めにまとめてしまいたいと思います。

ブログ更新もしばらく滞ると思いますが
スキマ時間で書いていけたらいいな(´。`)

2015年5月8日金曜日

花咲く「いいオンナ」について。


「いいオンナ」っていったい何なんや。

どうも。
人生の目標は「楽に生きる」
私です。


達成してないからいまだに目標のままなんです。


あー!!!早くリタイアしたいわ!!社会から!!
っていうかリアルから!!!

2015年5月7日木曜日

関西旅行、次も「阪九フェリー」を利用しよう

阪九フェリーやばいマジやばい


去る4月28日夕方。

5日間に及ぶ関西車中泊旅行を終え、九州に戻るため大阪府の泉大津港にて、Masamiはひとり、車の中で乗船待ちをしていました。

旅の終わり、切なく離れ難い想いが胸を強く締め付けます。
微かな排気ガスのにおいと、傾く日がことさらに寂しさを掻き立てるわけです。



2015年5月6日水曜日

ねえちゃんがひとり増えた

兄の結婚式に出席してきました。

姉ちゃんがひとり増えたよ!ヘ(^o^)/
詳しくは書けないけど、とても良い結婚式でした。


Masamiさんは母の着物を着て行ったよ!
娘の私は格の高い着物を持っていないのでね(´・ω・`)


2015年5月4日月曜日

Googleストーリーおもろい―先週のアルト旅行―

Masamiさんは旅行中、あんまり写真を撮りません。(友人に現在地を報告するときくらい)

そんな少ない写真でも、Google+に同期すると、自動でストーリー化してくれるよ!(^o^)/
時系列で位置情報も載せてくれるので、旅行しました感たっぷりです。

ストーリーの共有もできます。非共有(自分だけが楽しめる)、友人、知人、誰でも。とかね。

というわけで、先週の神戸・奈良・伊勢旅行のストーリーはこちら↓


伊勢神宮のあとに、山口県に行ったことになっていますが(笑)、フェリーに乗って海上にいたために位置情報がとれなかったんでしょう。うーん。残念。

旅行について記事を書こうと思っていたけど、写真を撮らなさすぎで全然面白くなかったのでやめました。

言いたいことは、そうだな…


みんな皇大神宮(伊勢神宮)行きなさいよ、あそこは……人生変わるよ。


ってことくらいかなー(゜-゜)

神戸は私の特別な場所なので、今回もかの地に立ててウハウハでした。神戸最高。神戸ワッショイ。

奈良はね、時間がなくて春日大社と東大寺しか行けなかったんだけどね(゜-゜)
町中に宮内庁管轄の古墳が普通に存在してるヤバい街です。もうね、泣きそうになった。いつか時間とお金作ってまた必ず行きナスナス。

伊勢はね……
また必ず行きます。決定

足かけ6日間の旅でしたが、中身の濃い、素敵な旅でした。

今度どっか行くときはもっと写真撮ろうと思いました。写真無いと面白みなくてブログに書けない。(そこか)
今回は自分の胸に思い出として残しておきます。

感想:楽しかった!!!

2015年5月3日日曜日

全国比と県内比で見る福岡県の治安(平成26年度)

そこに住んでいると、身近なことすぎて日常的には気付かない、ぼくたち・わたしたちのまちのへいわ(棒読み)

一人暮らしをするにあたって、「自分の責任は自分で取る」「自分の身は自分で守る」ことを改めて認識し、より良い独居ライフを送れるようにしていきたいとMasamiさんは考えます。

というわけで第一回、一人暮らしを考えるシリーズ(いま思いついた)、初回の今日は

住むまちの安全を認識しよう!
「全国比と県内比で見る福岡県の治安(平成26年度統計)」です。


統計をとるうちに、正直泣きたくなった(^o^)/全国比!

まずは全国の重要犯罪認知件数ランキングです。(北海道広すぎなので除きますごめんなさい)
(重要犯罪とは、殺人、強盗、放火、強姦、略取誘拐・人身売買及び強制わいせつをいう。)

順位認知件数都府県
12,173大 阪
21,926東 京
31,054埼 玉
4932神奈川
5802愛 知
6772千 葉
7747福 岡
(参考:警視庁犯罪統計資料 平成26年

全国46都府県中、全国7位だってさ福岡県!!ヽ(^。^)ノ


さらに、上位10都府県から人口比(平成26年時点)で5位まで順位を出してみました。


順位人口比都府県
12.46%大 阪
21.47%福 岡
31.46%埼 玉
41.44%東 京
51.27%京 都
※100人中
(参考:各都府県年次人口推計 平成26年)
オイ、フクオカ

地方都市で人口少ないくせに関東ゴボウ抜きで大阪に次いで2位とか。

知ってた

ちなみに福岡県の人口は北海道を抜いて都府県8位です。何やってんの
これで修羅の国福岡の民度が知れますね。はい。ウケルーwww

内情を見てみよう(^o^)/県内比!

次に、福岡県下における市区町村別の刑法犯の認知ランキングを見てみましょう。
(刑法犯とは、凶悪犯 粗暴犯 窃盗犯 知能犯 風俗犯 その他 強盗 強制わいせつ等 空き巣 忍込み 居空き 自動車盗 オートバイ盗 自転車盗 ひったくり 車上ねらい 部品ねらい 自販機ねらい 万引きをいう。)

順位刑法犯合計市区
14,809博多区
24,293中央区
34,287東 区
43,462南 区
53,393久留米市
(参考:福岡県警刑法犯市区町村別認知件数 平成26年)


さらに人口当たりの比率にすると、こう。
順位人口比市区
12.27%中央区
22.13%博多区
31.70%小倉北区
41.57%城南区
51.49%飯塚市
※100人中
(参考:平成26年福岡県の人口と世帯年報

トップの中央区では、44人に一人が刑法犯の被害に遭ってるんざます(゜-゜)

学校の一クラスで生徒一人は被害に遭ってるんざますよ…(怖)



全国統計に倣って重要犯罪の件数を見よう


上記の表には万引き犯なども計上されています。最初に全国比で見た重要犯罪の件数に絞って統計を見てみましょう。


県内認知順位分類件数発生率(日/1件)順位(46都府県中)
1強制わいせつ
437
20(時間/1件)2位
2
強 盗
153
2.46位
3
強 姦
62
5.97位
4
放 火
47
7.815位
5
殺 人
43
8.514位
6
略取誘拐等
5
7329位
(※人口比による順位

なんも言えねえ(゜-゜)

略取誘拐29位とか見ると「わぁ低い☆(麻痺)」って気がするけど
一年で5件も起きてる(認知されてる)からね?
福岡より上位の県でも、人口比で上に来てるだけって場合が多いです。(例:鳥取・高知・徳島・和歌山、各1件)


Fukuokaェ…(-_-)


福岡はやっぱり修羅の国だった

福岡はネットでよく修羅の国と揶揄されるんですが、手榴弾が出てきたりいろんな武器が出てきたり暴力団が関わる事件が多かったりでそう言われてるようです。

そういえば昔Masamiも「あなた暴力団組長の愛人でした?」と警察から電話がかかってきたことがあります。
個人情報を細かく聞かれたので流行りのオレオレ詐欺かと思って直接警察署に電話して確認したらマジ捜査でした。やめて!

このほか、福岡は飲酒運転の検挙率も異常に高いので、仮に事件に巻き込まれなかったとしても事故に巻き込まれそうで怖いです。


それでも現実に住んでいるのは福岡なので、明日は我が身と肝に銘じて、自衛を怠らないように気を付けて生きていきたいものです。

表にまとめるのめっちゃ面倒くさかった(-_-)



表は平成26年時点の数値によるものです。
おもに重要犯罪率についてまとめたもので、その他事件・事故は加味されていません。
気が向いたらそのうちやるかもね

2015年5月2日土曜日

「新居探し」始めました―厳しいのか?この条件は―

やることリストに家探し、と書いたその日の夕方、早速飛び込みで賃貸の仲介窓口を訪ねてきました。

この日伺ったのは2社。
それぞれの色は違えど、2社共に営業さんの印象が良かったので新居探しのお手伝いをお願いすることにしました。

賃貸業界では私の探す部屋はかなり珍しいらしく、彼らの協力なくてはいい部屋も見つかりそうにありません。
賃貸情報サイトで検索しても埒が明かないので、この2社の営業さんと良い関係を築いて、最適な物件を見つけられるように頑張って日参したいと思います。


肝心の、条件
地域:職場まで徒歩20分圏内、治安のいい場所
家賃:4.0万~4.5万円(共益費・管理費込)
広さ:7畳以上の部屋が一部屋以上あること

部屋に対する希望はこれだけ。

今所有しているベッド(2m×2mくらいの巨大なものなので…)が入ればそれでよし。
部屋もフローリングじゃなくていいし、トイレ・バス別でなくて構わないし、室内洗濯機置き場だっていらない。築年数なんかどうでもいいし、木造でもなんでもいい。


……条件がこれしかないと、候補に挙がる物件って多すぎるんですよね。
実際、仲介業者さんも「他にこだわりとかありませんか…」と困っておられました。


しかし、ググっと候補物件件数を下げる最強の条件がもうひとつあるんです。


信用に関わること。
「家賃保証会社」を契約せず、「敷金」を預けて契約したい。


これね。これ。

現在、福岡市では家賃の滞納者が増えているんですって。
それで、貸主は「家賃保証会社」を借主に契約させて(契約金は¥10,000~/年とか)、万が一家賃の滞納が発生してしまった場合の保険をかけておくみたいです。

貸主の方の心情はわかります。けどね。

保証会社は借主に対して債務取り立てを行います(代行業者を間に挟む場合もあるようです)。
会社によりますが、その取り立て方法が乱暴だと。営業さんにお話を聞くと、そういう会社は珍しくないそうです。

修羅の国福岡ですからねー。
その筋のひとも多ければ、チンピラも多いし、その手の話題には事欠きません。

契約中に賃料が払えなくなる可能性のある一定の層に向けた対策でもあります。(福岡は田舎の都会なので、多いんです)



それはそれとして。
その事情は、万人には当てはまらないよね?と思います。

そもそも、家賃が支払われない場合の救済措置として「敷金」という担保金を預かり、「保証人」を立てるシステムが従来からあるはずなのに。
なんだか最初から信用されていないようで、いい気分はしないのです。

営業さんによると、福岡の賃貸物件では98%が保証会社契約を採用しているそうで、希望の物件を探すのは難しいとのことでした。

それでも親身に話を聞いてくれ、最終的には「保証会社要加入物件でも交渉してみる」とのお返事を頂戴することができました。



あとは実際に物件が上がってきたら、候補の中でより質の高い部屋を絞り込んでいきます。
そもそも選択の余地もない可能性もあるけど、それはしゃあないなヽ(^。^)ノ


部屋探しの様子は随時報告していきたいと思います。
契約が済んだら、お礼の宣伝wに上記2社の対応についてレビュー記事でも書こうかな。

2015年5月1日金曜日

四月度収入報告と支出予定額

(お財布の中身が)激動の四月・五月
四月のお給料日から車中泊旅行に出かけていたので、収入報告が今になりました(゜_゜>)

今月(四月)は臨時収入があったり旅行したりでお金の出入りが激しかったですねー。
来月(五月)は兄の結婚式、それから引っ越しも控えているので出ていくばかりになりそうです。

新生活を始めるにあたって自分の身の振り方も考えねばならないので、お金のことはよくよく考えねばなりません。

Masamiさんはお金の計算大っ嫌いなのー。
今から憂鬱ですが 人に迷惑をかけずに生きていくためにはちゃんとしないと。

では、三月の労働の成果と、今月の臨時収入についてまとめていきましょう。

2015年4月給与・還付金・ポイント還元・期末賞与
()内は先月比

  • 給与:総支給額
   ¥233,265-
 (+¥33,413-)



  • 交通費、各種保険、税金控除額
   ¥50,380-
  (+¥1,283-)



 -差引支給額-
   ¥182,885-
  (+¥32,130-)



  • 期末賞与:総支給額
   ¥150,000-


  • 各種保険、税金控除額
   ¥26,675-



 -差引支給額-
   ¥123,325-



  • 住民税過払い還付金
   ¥10,456-

  • SBIカードポイント還元
   ¥12,000-



 -4月度収入計-
   ¥328,666-



……27年間の人生で見たことない数字が並びました。
神様ありがとうございます…(゜-゜)ホントに…

3月は2月に較べて出勤日数が3日多かったことと、一日休日出勤をしたことで収入へプラスになりました。
ありがとう。ありがとう。(涙目)


それから、期末賞与ですね。出るとは思ってなかったので(直前に知りました)、これは本当に助かった…。お陰様で、引っ越し資金に加え、アルトさよなら旅行の余力もできて嬉しかったです。


住民税は昨年度払い過ぎの還付です。これの支払いをしていた昨年秋はホント苦しかったですけど、今もこうして無事に生きているので、耐え抜いた過去の自分に感謝、感謝。


SBIポイントについては前回、記事にしています

4月度支出予定額(固定費)

  • 生命保険、車両保険
   ¥20,568-

  • 奨学金返還
   ¥12,976-

  • 通信費
   ¥8,000-


  • 家賃、水光熱(同居)
   ¥30,000-


 -支出合計-

   ¥71,544-




という訳で、今月の固定費差引後の給与残額は

  ¥25,7122-
 (+¥162,881-)
です!!!!(`・ω・´)


4月度支出予定額(変動費)と貯金と旅行費
先月と予算組みは変更ないので、省略して一括表示します。
その他、引っ越しに向けた貯金額と旅行で使ったお金を計上。

  • 食費・交通費・雑費・お小遣い
    ¥40,000-


  • 旅行前車両メンテナンス費
    ¥15,000-

  • 旅行交通費(有料道路・フェリー代・ガソリン代・コインパーキング代)
    ¥60,000-

  • その他旅行に関わる雑費(食費・銭湯代・お土産・お賽銭などなど)
    ¥10,000-


  • 引っ越し貯金
    ¥40,000-

 -支出合計-
   ¥165,000-


そんなこんなで、見込み支出額を引いた残額は
  ¥92,122-
(-¥57,811-)
です!(`・ω・´)


旅行はアルトへの最後のはなむけなので、思い切り使いました。

実はもっとケチケチしてwフェリーは利用せずすべて陸走の予定だったんですが、母に「さすがに(事故とか)心配だから、フェリー使って」とお願いされて、関西からの戻りだけはフェリーを利用しています。
金額でいえば+¥10,000-ちょっとくらいの支出増ですけど、結果としてはとてもいい旅になったので、フェリー利用を提案してくれた母に感謝です。

利用した阪急フェリーについても記事を書きたいです。


以上、4月度収支報告でした。



ところで

今日まで毎月残額を出していますが、実はこの数字、正しくありません。
というのも、ここに計上していない支出がいくらか発生しているためです。

毎月書いているように、「支出予定額」なので、日々の生活を送るうえで突発的な支出もありうるのです。例えば、突発的な飲み会や贈り物、生活必需品の調達など予算を超えるものもあります。

どうしてそこは計上しないのか?

それはね、Masamiさんがお金の計算をしたくないからだよヽ(^。^)ノ

良い子のみんなはこんな大人にならないように気を付けましょうね。