2015年9月6日日曜日

せっかくの休日に引っ張り出されて野球観戦(楽しかったです)

ソフトバンクホークスファンの叔父から、


「野球観戦!いこうず!(/・ω・)/」


と家族ぐるみで誘われて

東北楽天ゴールデンイーグルス戦を観戦しに行ってきました。




野球とか全く興味のない引きこもり女子Masami……(「○○女子」っていくつまで許されるわけ?)

親のメンツを保つために付き合いで出かけてきました。





結論から言うと……





ルールわかんなくってもあのドーム内の空気感は興奮するね(*´゚д゚`*)=3



何がセーフで何がアウトなのかも全くわかんないMasamiでしたが、

アスリートの繰り広げる試合というのはそれだけでドキドキハラハラさせるものでした。

観客の歓声やどよめきによってドラマチックな色を添え、ゲームの波を教えてくれます。




おいちゃん、連れていってくれてありがとう(*´ω`)マジアリガトウ





しかもよくわかんないけどめっちゃいい席だったよ。


9人で行ったのに全員バラバラの席で一人観戦だったけど。



ボールの行方に目を凝らして集中していたせいか途中で緊張の糸が切れてうたた寝しちゃったけど


選手の表情なんかもよく見えて、面白かったです。


いちばんのお気に入りは楽天の嶋選手です。なんか。動きが。


全く興味のない世界だったので、こういう楽しみもあるんだなーと実りのある一日になりました。




ありがたやありがたや。
これで明日からの一週間、また頑張れそうです。頑張ります!(*´ω`)



でも次は解説してくれる人と一緒に隣同士の席で行きたいです!

選手の皆さん、運営の皆さん、お疲れ様でした!

2 件のコメント:

  1. やきゅうはパパと子供の頃に行ったけど

    今もわからなぃ☆

    返信削除
    返信
    1. 解説plz!!(´・ω・`)お願いします!

      削除