2016年4月30日土曜日

旅はいいぞ

30日深夜に、滋賀県の琵琶湖西側に到着しました。


ゴールデンウィーク2日目、アルトで今回の車中泊旅行を開始して3日目になります(*´ω`)おはよう諸君。現在の時刻は8時20分だ。


初日と二日目の道程を保存しておくよ。(博多駅を起点にしてるよ)



はい。オール一般道(だいたい国道、たまに高速道路の無料区間)です。


意外だったのは、高速道路より一般道の方が運転してて疲れなかったことですかね。
やっぱり高速走行で視野が狭まった状態で安全に集中して走るのはわりとストレスが強いみたいです。
一般道はだいたい50~70㎞制限なので、余裕をもって運転できるんですよね。

遠くに行くなら慣れた道は高速道、慣れない道は一般道、とかでもいいかもしれません。

私なら神戸までは高速でもいいな。

今回は連休での混雑を嫌って、都市部を走るのを避けました。(鳥取、島根に対する風評被害)




道程は上の地図の通り。

国道3号線→2号線→9号線→175線…とここまできて数えるのをやめました。

特に9号線とは長い付き合いだったよ……





ここまで来て思ったけどさ……



ちゃんと帰れるかな(´・ω・`)(不安)



今日は琵琶湖周辺を観光して、明日からまた福島を目指していきます。



あと持ってきた兵糧が底をついたので、今日から食事は現地調達です。



だいたいトマト買ってれば問題ない(∩´∀`)∩



道の駅のお店が開店したので、現地の農産物、特産品チェックして朝ごはんゲットしてきます。

今日も走るぞ^^

2 件のコメント:

  1. ガウェイン2016年4月30日 20:06

    お疲れ様です。それにしても体力ありますね(私にはムリ!)
    今日、たまたま近江八幡に用事があって行っていましたが、
    さすがに遭遇しませんでしたね(笑)

    返信削除
  2. ちょうど同じ日に同じ場所におりました(*´ω`)偶然があったら面白かったのに!ですねw

    返信削除